柑橘系、仄かにハーバルな香り。口当たりは旨味を感じつつも、飲みやすくお風呂上がりにもぴったりなペールエールです。
ありえないほどのホップを使用。グレープフルーツの苦みから、柑橘・ライチ・ピーチ・ベリー等フルーツの複雑なフレーバーを感じられるIPAです。
小麦の甘味、ほんのりスパイシー。オレンジピールの香りと苦みをヨーグルトのようなフレーバーが包み込む、ペルジャンホワイトエールです。
ヒノキチップを使用。クセもなく、どこかプラムのようなアロマも感じられる。モルティーなコクと旨味、森林に囲まれているような自然を感じるエールです。
雑味のない透明感をイメージ。シトラスのシャープな飲み口にモルトの甘味と旨味、ふんわりハーブの香りをプラスした爽快なホワイトエールです。
お土産としてお持ち帰りいただきやすい【3本・6本セット】のパッケージや、上品かつ高級感のある【グラス付きギフトBOX】など、各種取り揃えております。
醸造所の位置するのは、美しい四季を見せてくれる山ノ内町。90%以上が森林という自然豊かなこの土地では、春になると雪解け水が醸造所の前にある夜間瀬川を満たし、綺麗な空気、清涼な水、豊かな実りを与えてくれます。醸造所で造られるビールは、この自然の恵みで一つ一つ丁寧に造られます。
YUDANAKA BREWERYで造られるビールは、大自然が育んだ豊かな雪解水と厳選した素材を用い、自然からの分け前を大切にしながら職人の手で造られています。
YUDANAKA BREWERYでは、小規模な装置を用い、地元の素材や環境と向き合いながら、仕込みごとに味わいや香りを変化させたビール造りを行っています。
地元の素材は加工されていないものが多く、人の手と時間がかかります。しかし、それが私たちの個性で、緑豊かな湯田中の環境にも優しいエシカルなブルワリーだと考えています。こだわりのクラフトビールをお愉しみください。
YUDANAKA BREWERYでは、ガラス越しだけではなく「生の醸造所」内を見学しながら、ビールの製造工程について実際の製造担当者から学ぶことができます。見学後は、こだわりのクラフトビールをお楽しみください。
※開催時期やお時間、参加方法は、ニュースにて更新予定です。
信州食材の素材の良さを生かしたこだわりのお料理と、施設内で醸造する自慢のクラフトビールを味わえるビアカフェ。
信州牛をたっぷりと使用した自家製ハンバーガーや特製カレーを
出来立てのビールとともにお楽しみください。
〒381-0402
長野県下高井郡山ノ内町佐野2578-1
【駐車場のご案内】30台
当施設を左手にして斜め右手に駐車場がございます。
[TEL] 0269-33-4511
[営業時間]【営業時間】
10:00~20:00【最終入店:18:00】
----------------------------------------